英国テニス協会からジュニアプレイヤーと保護者へのアドバイス
『My Child's Opponents Cheat』
英国ローンテニス協会(British Lawn Tennis Association:LTA)は、ジュニアテニス大会での
ラインコール(ポイントの決め方)についての注意事項をホームページで紹介しています。
日本でのジュニアテニス大会でも大会オーガナイザーが出している同じような注意事項がありますが、英国テニス協会のアドバイスは『
My Child's Opponents Cheat(相手のジュニアプレイヤーがずるをする)』というのタイトルが物語るように、最初に保護者に向けての注意が記してあります。
イギリスのテニス界では、ジュニア選手より保護者の対処が重要になることが多いということでしょうか。
ジュニアトーナメントを主催している知り合いのコーチは、試合中に保護者とスコアやルールの議論にならないようLTAのホームページの規則記載の部分を開いて待機しているそうです。
このコーチいわく「LTAがルールをインターネットで簡単に観覧できるようにしてくれているから、レフェリーのジャッジにうるさく文句つける保護者に説明するのに助かるよ。」
さて、ラインコールのアドバイスのページを読んでみるとテニスの競技規則というよりジュニアプレイヤーの為の心得という感じです。
|
英国テニス協会のホームページ |
以下 British Lawn Tennis Associationのホームページを引用 [英語/日本語]
My Child's Opponents Cheat 相手のジュニアプレイヤーがずるをする
Advice to Parents 保護者へのアドバイス
During a match 試合中
Remember, one bad call, in your eyes, does not constitute cheating - anyone can make a mistake, especially in the heat of a match. However, if you see a pattern appearing you should contact the referee immediately and express your concern.
Unfortunately, there’s not an awful lot else you can do. It is something that all players have to learn how to deal with and the best way to learn is probably to fight it for themselves.
熱戦した試合中での間違いは誰にでもあることです。1回のコールの間違いで対戦相手がごまかしていると決めつけないこと。もし、疑わしいコールのパターンが見えた時はすぐにレフェリーに相談してください。
残念ながら、間違ったコールついて保護者はできることは、これ以上はあまりありません。ジュニアプレイヤーが自分たちでどのように対処するかを学んでいくしかありません。プレイヤーが自分の為に戦っていくことが最良な学び方でしょう。
After a match 試合後
Immediately after the match is not the time to discuss what your child could or should have done. Support, understanding and a shoulder to cry on are the main things your child needs right then.
Leave the discussion and the advice until later when things have settled down. The thing that will amaze you is how quickly they get over it.
試合直後はラインコールについてどう対処すべきだったかをお子さんと話す時ではなく、保護者はお子さんに理解を示し、慰めたりサポートすることがこの時に行うべきことです。落ち着いてからラインコールについての話し合いやアドバイスを与えましょう。ジュニアプレイヤーは保護者が思うより驚くほど早く立ち直ります。
Advice to Players 選手へのアドバイス
Calling your lines 自分側のラインコールの際
• Be firm but fair: If you are sure that the ball was out then call it out – immediately and firmly.
しっかりとフェアに行うこと。ボールがアウトだったと確信を持つ時は、すぐにはっきりと「アウト」とコールすること。
• If you are unsure about whether the ball was in or out then play on or if the rally has stopped play a let.
ボールがアウトかインか疑わしい時は、ラリーをやめてポイントを再開する。(レットとしてプレイする。)
• Your opponent is allowed to challenge your calls. If they do and you are sure that your call was correct then stick to your call. You are under no obligation to play a let.
相手プレイヤーは君のコールを取り消すことができます。その時に自分のコールが正しいと思う時ははっきりと自分の意見をいうこと。相手が疑ったからといってレットをプレイすることはないです。
• Your opponent is allowed to call the referee if they are unhappy about your calls. The referee will come onto the court and ask you where the ball landed and if you are sure about your call. Assuming you are, then stick to your call and the referee should rule in your favour.
相手プレイヤーはコールに不服があれば、レフェリーを呼ぶことができます。レフェリーはコートに来てから、ボールの落ちた部分がどこか聞くと共にコールが確かが聞くでしょう。もし、自分のコールが確かだと思ったら自分の意見を通すこと。レフェリーは君に有利な判定をするでしょう。
Calling the score スコアのコール
• After each point make sure you call the score out clearly.
ポイントごとにスコアをはっきりと大きな声で呼びましょう。
• If your opponent calls the score and you do not agree – do not play on. Discuss the score with them and if you can not agree by counting back then call the referee.
相手が呼んだスコアに不服がある場合はプレイを止めましょう。スコアについて話し合いをして、それでも同意できない時はレフェリーを呼びましょう。
Your opponent’s line calls 相手側のラインコール
• Your opponent is usually in the best position to call their lines. In most situations you should trust their call even if you are not sure yourself.
相手プレイヤーの方が、通常、相手側コートのラインのコールに最適なポジションにいます。疑わしい時も、よほどのことがない限り相手プレイヤーのコールを信用すべきです。
• You do have the right to challenge their call by asking, ‘Are you sure?' If they reply ‘yes' then you have to accept the call.
相手プレイヤーのコールに異議を言ってチャレンジできます。「本当に?」と問いかけて、相手プレイヤーが「はい。」と答えたら、そのコールを認めないといけません。
• If you are continually unhappy about your opponent’s line calling you have the right to call the referee. The referee will not change calls that have already been made, but they will usually stay and watch to make sure that the lines are being called fairly.
相手プレイヤーのコールに何度も不服を感じる場合は、レフェリーを呼ぶことができます。レフェリーは、すでに行われた相手コールを取り消すことはしませんが、通常、その後のラインコールが公正に行われるように試合を観戦します。
• Remember bad line calls very rarely decide matches. But how a player reacts to a bad line call can often decide a match. If you feel that you have been the victim of a bad line call then make sure that it only costs you one point by re-focusing immediately and getting on with the next point.
間違ったラインコール(バッドラインコール)がマッチの結果を決めることになることは稀ですが、バッドラインコールに対してプレイヤーがどのような態度に出るかでマッチの結果が決まることはよくあります。もしも、バッドラインコールの被害者になったと思った場合はすぐに集中しなおして次のポイントへ移ることで、1ポイントの損失だけになるようにしましょう。
Calling lines on clay
クレイコートでラインコール
• On clay, the marks left by the ball can be used to judge line calls.
クレイコートではコートに残ったボールのマークをみてラインコールの判定を行えます。
• If a line call is in question then the player should draw a semi-circle around the mark that the ball left so that it can be examined.
ラインコールに疑問がある場合、そのプレイヤーは判定できるようにボールが残したマークの周りに半円を描くべきです。
• If a player removes a mark then it is assumed that the ball was in.
プレイヤーがマークを消した場合はボールは「イン」と判定されます。
ランキングに参加しています。よかったらご協力ください。
参照:英国ローンテニス協会 British Lawn Tennis Association
関連した記事